VSCodeでTypeScriptのブレークポイントが効かないときの対応

この記事は公開から4年以上経過しています。

VSCodeでTypeScriptソースにブレークポイントをセットしてデバッガを起動しても、ブレークポイントで止まらないときの対応についての備忘録。

SourceMapを設定してもブレークポイントにヒットしない場合はこちらのエントリ「VSCode拡張開発でTypeScriptのブレークポイントにヒットしないときの対応」も併せてご確認ください。

対応

tsconfig.jsoncompilerOptions/sourceMaptrueに設定して、ソースマップを有効にする。

{
  "compilerOptions": {
    "target": "es5",
    "module": "commonjs",
    "sourceMap": true,
    "outDir": "./out",
  }
}

参考ウェブサイトなど

以上です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする