この記事は公開から3年以上経過しています。
Windows10上でFirebird Embeddedを利用する際にFirebird ISQL Toolを使用する方法。
手順
-
Firebird公式から64-bit Embedded(または32bit版)のZIPをダウンロード。
(本例では64bit版の最新Firebird-2.5.9.27139-0_x64_embed.zip
をダウンロード) -
C:\Tools
など任意のフォルダに上記ZIPを解凍。
(本例ではC:\Tools\Firebird-2.5.9.27139-0_x64_embed
へ配置) -
Firebird公式から64-bit Classic, Superclassic & Superserver(または32bit版)のZIPをダウンロード。
(本例では64bit版の最新Firebird-2.5.9.27139_0_x64.zip
をダウンロード) -
上記ZIPを任意のフォルダに解凍して
isql.exe
を2のフォルダへコピー。 -
コマンドプロンプトを開き、2のフォルダにカレントディレクトリを移動する。
cd C:\Tools\Firebird-2.5.9.27139-0_x64_embed
-
以下のコマンドで
fbembed.dll
へのシンボリックリンクをfbclient.dll
という名前で作成する。mklink fbclient.dll fbembed.dll
手順1〜6の実行後に上記5のコマンドプロンプト上でisql
コマンドを実行するとisqlが起動します。
ちなみに手順1,2は過去のエントリで紹介したFirebird Embeddedを.NET(C#)で使用するときの手順と同様です。
参考ウェブサイトなど
- Firebird Documentation
Client and server combined: Firebird Embedded Server
以上です。