キーボードショートカットでPulseAudioの音量調整を行う方法

この記事は公開から2年以上経過しています。

LinuxのPulseAudioでキーボードショートカットから音量調整を行う方法についての備忘録。

システム入れ替えの時位にしか出番のない設定は忘れてしまいます…。


手順

  1. pactlコマンドの利用可否を確認する。
    (コマンドが存在しない場合はパッケージマネージャーからpulseaudio-utils等のパッケージをインストールする。)

    pactl --version
  2. デスクトップ環境のキーボードショートカット設定にpactlコマンドを登録する。
    (XFCE4の場合はxfce4-keyboard-settings等)

    ミュート(トグル):

    pactl set-sink-mute @DEFAULT_SINK@ toggle

    音量アップ:

    pactl set-sink-volume @DEFAULT_SINK@ +5%

    音量ダウン:

    pactl set-sink-volume @DEFAULT_SINK@ -5%

ちなみにLXDE(OpenBox)の場合は~/.config/openbox/lxde-rc.xmlでバインディング設定を行います(GUIの設定ツールもあるようですが未検証)。


参考ウェブサイトなど

以上です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする